2018年09月04日

人生初の富士登山「富士宮ルート」に行ってきました。

皆さんこんにちは。
8月30−31日にかけて人生初となる、富士山にTRYしてきました。来月でとうとう50歳になりますので何か記憶に強く残ることをしたいと思っていまして、実行に移しました。
元々膝が悪いのでまさか富士山に登ろうとは思っても見なかったのですがきっかけは去年の三徳山投げ入れ堂でお会いした方の一言でした。「ここに比べたら富士山なんて楽勝だよ・・・」
三徳山が案外楽に登れたので以外に行けるんじゃないか・・・と。
さて運命の30日。実は大阪でデジタルカレッジが1日にあるので2−3にかけて登る予定でしたが台風が迫ってきていましたので予定を前倒して挑戦しました。

まずは水ヶ塚駐車場からバスで5合目まで行きまして、そこからスタートです。

P8300107.JPG
良い感じの雲海が出迎えてくれました。
P8300268.JPG
夕方から7合目のご来光山荘に山小屋泊でしたので行きかう人は殆どが下山客なので急いで降りていっています。
IMG_4948.JPG
写真撮影をしながら3時間ほどでご来光山荘に到着しました。夕食は美味しいカレーでした。
IMG_4949.JPG
そして嬉しいことに個室に泊まれました。もちろんカプセルホテルよりも窮屈ですが^^
P8310388.JPG
翌日、9合目付近で見事なご来光に出会いました!!
IMG_4979.JPG
P8310471.JPG
テルテル坊主さんも笑顔でしたね^−−^

IMG_4986.JPG
ようやく山頂に到着しました。ですが凄い嵐で動けず。。。。明日はカレッジなのでゆっくりしていられないので早々に下山・・・しましたがそこからが大変なことに・・・膝が・・・・・壊れました。
結局下山まで9時間もかかり、足も動かすのがやっとのことでした。
山頂でゆっくりできなかったのが心残りになりましたがいい記念となりました。
皆さんも是非富士山に興味がありましたらTRYしてみてください。

また、今回はYOUTUBEも作りましたので時間がある方はご覧くださいね^^



posted by 虫上 智 at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184339588

この記事へのトラックバック